白鷺

COFFEE

珈琲博覧日2025、行ってきました。

名古屋では恒例となったコーヒーイベント「珈琲博覧日」。2年ぶりに行ってみました。コーヒーまみれの半日、堪能しました〜。
COFFEE

Stranger’s Box 第6弾を味わいました。

何だか敷居が高いと思っていた「PostCoffee」の「Stranger's Box」、縁あってSCAJで購入に至りました。ドキドキしながら実食です。
MUSIC

オアシス来日!…行けないのでグッズだけでも

オアシスのライヴ、残念ながら行けませんがグッズだけでもゲットして、来日を楽しもうではないか!そういう回でございます。
AUDIO

「長岡鉄男」氏を書物で振り返りました。

久しぶりに長岡鉄男先生関連の書物(ムック)を読みました。何だか色々思い出しますね。
COFFEE

旅土産は珈琲豆(9)…京都市「About Us COFFEE 二条城店」

今回のドライブは京都。比較的静かな処を回ることができて良かったです。コーヒーもまったりと楽しみました。
COFFEE

SCAJ2025放浪記

2年ぶりにSCAJ行ってまいりました。楽しい楽しいコーヒーの祭典。熱が冷めないうちに、レビューしますよ〜。
MUSIC

ミュージック・マガジン「1990年代洋楽ヒットソングス・ベスト100」特集

珍しく「ミューマガ」を買いました。90年代のヒットソング特集とあれば、やっぱり気になりますね。読後の感想などつらつらと…
COFFEE

旅土産は珈琲豆(8)…静岡県湖西市「NOMAD COFFEE」

暑い夏ですが、浜名湖方面へドライブ行きました。うなぎ、はちみつソフトクリーム、そしてコーヒー!
MUSIC

Xで「#60年代洋楽ベストソング100」に投票しました。

また「X」の方で面白い企画をやっていたので、参加してみました。60年代は当然リアルタイムではないですが、それだけに「クセ」が出そうではありますね。
COFFEE

SUIRENドリッパー、その見た目と実力

前から気になっていたハリオの「V60ドリッパーSUIREN」を入手したので、レビューしてみました。ヴィジュアルは美しいですけど、普通の「V60」と違うのでしょうか?
スポンサーリンク