YouTuber Coffee Fes in 大阪、行きましたよ!

COFFEE
Exif_JPEG_PICTURE

※この記事にはプロモーションが含まれています。

大阪へ行ってきましたよ。

目的は「YouTuber Coffee Fes in 大阪」、SCAJに続いてコーヒーイベントに参加してきました。

今回はコーヒー系ユーチューバーが集い、11/25と26日で一大イベントが大阪で行われたわけです。これは「第二回」なのですが、1回目は東京で行われました。その2回目が名古屋から近い大阪で開催されるという発表があったのですよ。「じゃあ、行かねば」という事で、迷わず予約をしたわけですね。

我々夫妻が行く25日(午前の部)は今シーズン1番の寒さになるとの事で、防寒しまくって向かいました。インナーダウンにアウターはM-65を羽織るという万全の体制です。

会場の「Klasi Collage」は「大阪港」駅からすぐでした。受付を済ませて開場の11まで20分近く待っていましたが、確かに寒かったものの思ったほどでもなくて助かりました。岩崎泰三氏が生配信という事で出てきていました。

リノベーション会社のショールーム的な役割を担っているようです。

開場して中に入ると「Red Stone Coffee」の赤石氏が「先に上行っちゃって〜」と誘導?していました。赤石氏のブースは1階ですが確かに通路が狭いのでここで立ち止まると混雑しちゃいますね。階段を上ると既に列が形成されていました。やはり「備長炭フルシティロースト」の西田備長炭氏のブースは大行列です。まずはスタンプラリーのスタンプだけ頂いて、他を回る事にしました。

中心には「ニトリのカリタ」が鎮座しておりました(笑)。

「煎りたてハマ珈琲」のブースではコーヒーだけではなく、自家焙煎のチョコレートが試食出来るのです!チョコ好きとしてはこれは楽しみだったのですよ。ガーナ、ベトナム、ベネズエラという3種類のチョコレートを試食させていただいて、ベトナムとベネズエラを即決で買いました。いやこれ、本当にワインのような芳醇さがあって大変美味しかったんですよ〜。今後普通に販売されるのであれば、ハイカカオ好きな方にはオススメですね。

そして「weroast」はプライベートな小型焙煎機。焙煎機としてはかなり低価格なので、興味を持ったらまずこれ!という感じになりそうですね。ブースでは日本一に輝いた実績を持つバリスタさんがそこで焼いた豆を使って淹れてくれました。さすが、美味しいわ、これ。あれ、この辺りで何だかボーッとするな…

と思ったら、自分がひどい大汗をかいている事に気づきました。アウターは脱いでいたものの、会場の熱気でヤられていたようです。実はものすごい汗かきなのですが、加齢とともに体温調整が上手く行かなくなっているようでもあります。軽い目眩とともに一気に疲れが襲ってきて、少し片隅で座り込んでインナーダウンも脱いでリュックにしまいこんだりしていましたが、その少々疲れた姿をちょうど岩崎泰三氏の生配信で抜かれていました(笑)。まあ、本当に小さくですけど。しかしまあ、よりによって映ったのはそこかい、という…。

気を取り直して立ち上がり、「キーコーヒー」で同社と言えば!の「トアルコトラジャ」を試飲。インドネシアらしい深みのあるテイストですが、いわゆるマンデリンよりもスッキリしていますね。今やすっかり有名になった「寺ちゃん」こと寺田さんとも少しお話しする事ができました。

その隣はコスパの高い家電で知られる「シロカ」、豆を投入すれば全自動なコーヒーメーカーをプレゼンしていました。豆の挽き目や注湯温度が調節できるので同じ豆で「粗めに挽いて低い温度」「細かく挽いて高い温度」という「ノミクラーベ」を行っていました。もちろん人力なら普通に可能ではありますけど、マシーンの方で可能なので「ただの全自動ではない」というこだわりを強く感じますね。開発陣のコーヒー愛を感じました。味の方は前者が好みでしたね。

お次は「CAFEC」のブースで「中塚社長自ら『DEEP27ドリッパー』で淹れるコーヒー」を飲ませていただきました。オリジナルブレンドでしたが、これが本当にコクがあって美味しかった!お湯が透過する動線を長くすることで確かにコクが良く出るのではないか、と見た目にも分かりやすかったですね。中塚社長の軽妙なトークも聞けて良かったです(笑)。

社長自ら、コーヒーをドリップしてくれましたよ。

その向かいに岩崎泰三氏の「NOUDO」ブースが。試飲はコロンビアのピンクブルボン。独特のフレーバーがかなり個性的なんですが、上質なコーヒーらしい品の良さも感じさせてくれます。もしいわゆる「普通のコーヒー」しか飲まない人がこれを口にしたら、どう感じるのだろう?と思わずにはいられませんね。その片隅のアンティークな戸棚には泰三氏愛用のトランペット(コルネットかな?)や真鍮削り出しな計量スプーンなど、YouTube視聴者にはお馴染みとも言える「趣味のコーナー」がありました。初日のYouTube画像で詳しく説明されていますね。

最初に比べると列が短くなってきたかな、「トモヤの珈琲塾」ブースで「ゲイシャ」を頂きましょう。ホンジュラスのものですが、やっぱり「ゲイシャ」らしい(そんなに飲んだことはないんですがw)官能的な酸味と甘味が心地良いですね。少しトモヤ塾長ともお話しする事は出来ましたが、ドリップもしながらでしたからかなり忙しそうでした。とりあえず夫婦で「salut!」して少し笑いも取れたので良しとしますか(笑)。

再び備長炭のブースへ。最初よりは空いてきてラッキーでした。ここで狙っていたオリジナルマグカップ(ガラス製ダブルウォール)と景品のコーヒー羊羹にも使用されたブレンド「ロストマン」(今回も「Layers Coffee」さん全面協力)を購入しました。ここでも忙しそうではありましたが、少し備長炭氏ともお話しする事が出来ました。細君もドラムスティックにサインをしてもらいました。アリガトウゴザイマース!

西田備長炭氏、この時は歌ってはいませんでした。でもギター?

下に降りて、屋外の「WAKO COFFEE」ブース(屋台?)でオギハラ氏が煮込んだ「イブリック」なコーヒーを頂きます。寒い日だというのにいつものTシャツ姿…ではなくて一枚シャツを羽織っていましたがそれでも薄着。さすがです。そしてSCAJの時もそうでしたが、たっぷり語っていただきました。こちらもありがとうございます。

サインしていただいた、ドラムスティック。「TAMA」の横に「HAMA」がステキ。

そのイブリックを下のカフェスペースで飲んで休憩して、これでラストでしょうか。「Red Stone Coffee」のコーナーに。SCAJではお会い出来なかった赤石氏にもお目にかかれました。ここでトロトロのエスプレッソを試飲してからの、カフェラテを注文、ラテアート頂きました。程なく赤石氏は生配信の時間だったのか機材を持って上に上がって行ったので、今回はギリギリ間に合ったというところでした。よかった…

「Red Stone Coffee」でラテアート、頂きました!

もう一度階段を登って、「NOUDO」で「タンザニア深煎り」と「ベネズエラ・ブラックハニー」を購入しました。試飲したコロンビアも気になりましたし、3つまとめれば割引特典もあったのですが、何せ小遣いが…(涙)。迷わずポンポン買えるようになりたいものですが、まあ仕方がありませんね。

スタンプラリーで頂いたものの数々。
購入したもの数々。それぞれ楽しみです〜

これで第一部終了時間間近、まだまだ名残惜しい気持ちもありつつ会場を後にしました。

大阪でのお昼ごはんに長堀橋の「インディアンカレー」を食べ、心斎橋パルコ前で行われていたイベント「COFFEE CITY FESTIVAL」にも寄ってきました。「Heirroom」の方ともお話し出来ましたし、各ブース色々試飲も出来たりしてこちらも面白かったですね。名古屋でもやらないかな…

インディアンカレー、辛くて美味しかったです。次はパスタを…
「Heirroom」でもらったYCFのチラシ。お客さんを誘導してくれていたようです。

そんなわけで帰りの近鉄特急「ひのとり」ではグッタリではありましたが、充実した1日でした。心残りなのは、写真をあまり撮っていなかった事。後で確認してみると気付いてしまいました。大いに楽しんでいると、写真を撮ることを忘れますよね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました