オアシス、ブラー…ブリット・ポップを振り返る

MUSIC
Exif_JPEG_PICTURE

※この記事にはプロモーションが含まれています。

オアシスが再結成というニュース、本当に月並みな感想になっちゃいますけど驚きましたね~。ギャラガー兄弟の顔に刻まれた皺を見ると、ずいぶん年月の経過を感じたりもします。もう再結成はさすがに無いかな、と勝手に思っていましたから。まあ、解散した時も「解散しそうでずっとしないんじゃないか」などとやはり勝手に思っていましたから「何ぃ?」と驚きましたけどね。

そんなオアシスが登場してスター街道を駆け上った90年代当時のシーン、「ブリットポップ」について今回はお話ししてみましょう。

前にも触れた「マッドチェスター」ムーブメントが落ち着き、その影響下にあったバンド「ブラー」が3rdアルバム「パークライフ」をリリース。ここからの先行シングル「Girls & Boys」が大ヒットしました。この曲はマッドチェスターサウンドとは異なる王道英国調なポップサウンドをこれでもかとばかりに炸裂させていたのです。諸説ありますが、ここから「ブリットポップ」は大々的に始まったと言えるのではないでしょうか。

そしてオアシスが1stアルバムをリリースします。デビュー曲「Supersonic」からして、ビートルズに影響を受けた荒々しくもメロディアスなサウンドはやはり王道英国調。大喝采をもって迎え入れられます。両バンドはブリットポップの二大巨頭として君臨するようになります。

名高いのは互いの次のアルバムからの先行シングル。ブラーの「Coutry House」とオアシスの「Roll With It」、この2曲が同時に発売される(合わせたようです)とあって、「どちらが(売上枚数で)勝つか」という発売前から大きな話題となりました。この盛り上げ方、上手いですよね。

結果としてはブラーの勝利だったようですが、その後発売されたアルバム(オアシス「モーニング・グローリー」、ブラー「グレート・エスケープ」)についてはオアシスの勝利でした。

アナログレコード、持ってます。この大きさに映えるデザインですね。

そんなムーブメントも97年頃を境に下火になって行きます。どんなバンドもやはりアーティスト、金太郎飴的な作品をいつまでも出したくはないですわね。象徴的だったのはブラーが5枚目のアルバム「ブラー」で自ら?ブリットポップに終止符を打ちました。

それではこの2バンドも含めて「ブリットポップ四天王」と呼ばれるバンドを紹介しますね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2024-09-06_16-59-05_305.jpeg
セクシーなジャケが多いスウェード。
この写真にも皮肉が込められているのか…?

このように、ブリットポップは中心バンドの方向転換が衰退していった大きな要因と言えそうですね。また、有象無象の後追いバンドが出たため、とも言われています。とは言え、良いバンドがクローズアップされるようになったという側面も見逃せないのではないかと思います。例えば、

  • ブー・ラドリーズ 
  • ブルートーンズ 
  • キャスト 
  • オーシャンカラーシーン 
  • クーラ・シェイカー

といったバンドは個人的にも好きなバンドでした。90年代の英国ロックシーンは、ブリットポップの流行でかなり盛況だったと言えるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました