AUDIO

20年以上前、バックロード作りました(3)

かなりドタバタした挙句ですが、16cm「FE168ES」使用バックロードホーン完成!感動のフィナーレ?
AUDIO

20年以上前、バックロード作りました(2)

前回の続きで、フォステクス「FE168ES」バックロード製作記です。いや本当に大変な作業でした…
AUDIO

20年以上前、バックロード作りました(1)

実家に置きっぱなしのバックロードホーン。そろそろ片付けねば。でもやっぱり悲しい…そんなわけで忘備録的に書きました。
COFFEE

アバカペーパー「プラス」を試します。

コーヒードリップするなら、フィルターにも拘りたい。そんな方にはCAFEC「アバカペーパープラス」!実際どんなものか、試してみました。
COFFEE

中日ビルがオープン、そこでコーヒーと音楽。

名古屋のシンボルの一つである、中日ビルが新しく生まれ変わりましたね。オープンから3日目、2店舗を訪れてみました。
MUSIC

80年代洋楽を思い出す(23)〜サウンドトラックが花盛り

80年代と言えば、これを忘れてはなりませんね。サウンドトラック。通称「サントラ」のヒットをピックアップしました!
AUDIO

WiiM、MiniからProへ。

WiiM Mini導入からちょうど1年、時は来た!?WiiM Proの登場です。その違いとは?早速レビューします!
MUSIC

80年代洋楽を思い出す(22)〜フュージョンもいいですね。

80年代はフュージョンも80年代らしく?なりました。それはどういうこと?
COFFEE

高級コンビニコーヒー2024

高級コンビニコーヒー飲み比べ企画、今年もやってみましたよ〜。
MUSIC

「リアム・ギャラガー&ジョン・スクワイア」、名盤です!

この感動を伝えたくて、レビューします。リアムとジョン・スクワイア、夢のコラボがここに!控えめに言って、名盤です。
スポンサーリンク